コニベットの登録方法は?登録の流れ・注意点・ボーナスの受け取り方を解説

コニベットの登録方法は?登録の流れ・注意点・ボーナスの受け取り方を解説

コニベットは斬新で豊富な魅力的なキャンペーンで注目を集めている、2019年オープンの新しいブックメーカーです。
700種類と数多くのスロットゲームを取りそろえており、ライブカジノは7社ものソフトウェア会社との提供をしており、様々なジャンルのブックメーカーを楽しむことができます。
日本人も多く利用しており、これからはじめてみたいと思う方には注目のブックメーカーです。
コニベットの登録の方法や把握しておくと便利なポイントなどを、以下に詳しくご紹介いたします。

コニベットに新規登録するだけでもらえる嬉しいボーナス!

様々なブックメーカーで新規登録のみでもらえるボーナスプレゼントを行っていますが、コニベットにも入金不要ボーナスがあります。
「新規限定$20体験ボーナス」という名称であり、文字通りコニベットに新規登録した方がもらえる体験ボーナスです。
貰えるボーナスは20ドルであり、2021年8月現在で日本円に換算すると約2,200円ものボーナスを無料でもらえます。
もちろんボーナスのみで遊ぶことができるので、自己資金を使わずコニベットを楽しむことができます。

新規限定$20体験ボーナスの貰い方は、とても簡単です。
コニベットに新規登録をしてインボックスのメッセージに記載あるクーポンコードを、「ボーナス受取」→「クーポン」→「ボーナスクーポン」の流れで申請するだけで貰えます。

出金条件は5倍であり、スロットゲームのみで利用ができるボーナスです。
出金上限は200ドルで、有効期限は3日間とちょっと短いのが残念です。

注意すべき点といえば、新規登録者限定ということです。
そのため、1人1回のみもらえるボーナスです。
以前登録しており再度登録する場合は新規の登録者とはなりませんので、新規限定$20体験ボーナスの該当にはなりません。
また、このボーナスを使ってご利用できない禁止カジノゲームがあります。
コニベットの公式サイトの「利用規約-プロモーション7」に記載があるので、必ずチェックしましょう。
ゲーム名の左上にアイコンが付いているゲームが、禁止ゲームとなります。

コニベットの新規登録前に利用する情報

コニベットに新規登録する際は、どんな情報が必要なのかを事前に把握しておくとスムーズに進めることができます。
必要な情報が足りないと登録完了までに時間がかかってしまいますので、あらかじめ用意しておきましょう。
コニベットの新規登録の前に用意しておくべき情報を、以下にご紹介いたします。

いつも使っているメールアドレス

コニベットでは、新規登録や入金の際にメールアドレスが必要となります。
使えるメールアドレスは、どんなメールアドレスでも問題ありません。
普段お使いのメールアドレスを使うことで、コニベットからのメールが届かないなどの心配がないので、おすすめです。
Gメールなどのフリーメールのアドレスやスマートフォンのメールアドレスも登録できるので、普段使いの物をご利用しましょう。

銀行情報

コニベットでは、銀行振込がご利用できます。
入出金どちらも銀行振込ができるので、クレジットカードをお持ちでない方も使いたくない方でも銀行口座さえあればご利用ができる大きなメリットがあります。
みずほ銀行や三菱UFJ銀行などの有名どころの銀行はご利用可能であり、コニベットの入出金のページに利用可能銀行が記載されています。
記載されていない銀行を使いたい場合は、コニベットのサポートに相談することで利用できたという声が挙がっています。

クレジットカード

コニベットは、クレジットカードでの入金ができます。
使えるクレジットカードは4種類あり、マスターカード、JCB、アメックス、ダイナースクラブとなっています。
VISAカードは使えませんので、VISA以外のクレジットカードを用意しましょう。

クレジットカード入金で注意すべきポイントは、使えないクレジットカードもあるということです。
クレジットカードの決済会社がブックメーカーへの入金を良くないものと捉えて、入金拒否をしてしまうことがあります。
この場合、クレジットカードのサポートに問い合わせをしても原因不明と言われてしまい、具体的な理由を知ることはできません。
ご紹介した4つの国際ブランドのクレジットカードを使って入金をしても、スムーズに入金が出来る場合と出来ない場合が発生することがあります。
コニベットに入金にクレジットカードを使いたい場合は、2つ以上のクレジットカードを用意しておくと失敗する心配がなくなります。
また、デビットカードやLINEPayのご利用もできますが、バンドルカードやVプリカでの入金は利用できません。

電子決済サービス

コニベットは、入出金に電子決済サービスを使うことができます。
タイガーペイ、スティックペイ、ヴィーナスポイント、アイウォレットが使えます。
電子決済サービスを使って入出金をする方は、必要な情報です。

仮想通貨

コニベットでは、仮想通貨で入出金ができます。
ご利用できる仮想通貨は、ビットコイン、イーサリム、リップル、ライトコイン、テザーの5種類です。
仮想通貨にて入出金する方は、必要となる情報です。

パソコンやスマートフォン

コニベットに登録をする際や入出金の際に、パソコンやスマートフォンが必要となります。
ご利用できるパソコンは、WindowsとMacどちらでもご利用できます。
スマートフォンは、AndroidやiOSどちらでも使えます。
また、タブレットでのご利用もできます。

コニベットの登録方法

コニベットの登録の仕方は、ものすごく簡単です。
解りやすい入力や進め方なので、ブックメーカーに初めて登録する方も安心です。
どのような登録方法なのか、以下にわかりやすくご紹介いたします。

1.公式ホームページにアクセス
コニベットの公式ホームページに、アクセスします。
右上にある黄色いボタン「登録」をクリックします。

2.登録画面①
登録画面へと移り、必要事項を入力します。

・ユーザーネーム
お好きなユーザーネームの登録となり、6~10桁の英数字を混ぜた内容で決めて入力しましょう。
・メールアドレス
ご自分で普段使っているメールアドレスを、入力します。
Gメールなどのフリーメールアドレスでも、ご利用ができます。

・メール認証番号
右にある水色のボタン「承認番号を送信」をクリックすると、先ほど記載したメールアドレスに4ケタの数字の認証コードが届くので、その番号を入力します。

・パスワード
お好きな組み合わせのパスワードの設定ができ、6~12桁のパスワード考えて入力します。

上記全て入力したことを確かめて、スクリーンショットを撮っておくと良いでしょう。
その後、1番下にある黄色いボタン「次に」をクリックします。

3.登録画面②
次に個人情報を入力する登録画面が表示されるので、間違いの無いように入力しましょう。

・携帯番号
ご自分の携帯番号を入力します。
コニベットは海外のブックメーカーですが、番号の頭に+81は付けずにそのままの番号を入力しましょう。

・誕生日
右にカレンダーマークがあるので、それをクリックしてご自分の誕生日を選びます。

・招待コード
以前存在したコードであり、現在は招待コードはありません。
そのため、この部分は空白でOKです。

・認証コード
右にコードが表示されているので、同じものを入力します。

・利用規約&プライバシーポリシー
利用規約とプライバシーポリシーをクリックすることで規約の内容が表示されるので、一読して確認した後にチェックを入れましょう。

・新着情報の配信
新着情報を受け取りたい場合、チェックを入れます。
お得で重要な情報が配信されるので、チェックを入れることをおすすめします。

・送信
全ての個人情報の入力を確認した上で問題が無いと確認後、右下にある水色のボタン「送信」をクリックします。

コニベットに登録する際の注意点

コニベットの新規登録の仕方をご紹介いたしましたが、難しくなく簡単だということがわかったと思います。
しかし、入力内容に誤りがある場合は登録とはなりません。
コニベットに新規登録をする際に注意するべきポイントを、以下にご紹介いたします。

正しい個人情報を入力しているか

ブックメーカーの新規登録の際には、正しい個人情報の登録をしないといけません。
インターネットを介したギャンブルなので、正しい個人情報を登録したくないと思うかもしれません。
入出金の際に入出金方法に登録した個人情報とコニベットへ登録した個人情報に相違があると、入出金はできないようになっています。

また、正確に個人情報を入力し登録した場合でも、うっかり間違えてしまうこともあります。
故意ではない間違いであっても、登録はできません。
うっかり間違いの場合は、間違ってしまった旨をカスタマーサポートに問い合わせて指示を受けましょう。

存在しない住所や電話番号というのは、マネーロンダリングへの疑いをかけられてしまいます。
マネーロンダリングの疑いをかけられてしまうと、アカウントの凍結や賞金没収、高額賞金の引き出し禁止などとなってしまいます。
また、悪質な場合はブラックリストに掲載されてしまい、他のブックメーカーでも登録ができない恐れがあるので、注意が必要です。

個人情報の入力の際には、間違いがないのかを今一度確認して登録を進めましょう。
意外な間違いがある場合がありますので、細かいチェックをすることをおすすめします。

電話番号はハイフン無しで数字のみの入力

電話番号はハイフンを付けず、数字のみでの入力となります。
ハイフンを付けるとエラーとなりますので、気を付けましょう。
ハイフンを付けないことで数字の羅列となるので、入力間違いが置きやすいので注意が必要です。

2度目の登録はできない

コニベットのアカウントは、1人1つしか持つ事ができません。
そのため、複数のアカウントの登録は絶対にできません。
その理由は、初回登録ボーナスの不正受給を無くすことや、アカウントの譲渡や売買を発生させないためです。
しかし、色んなブックメーカーで遊んでいる方は、コニベットに登録をしていたかわからなくなる場合もあると思います。
コニベットに登録をしていたかわからない場合は、カスタマーサポートに問い合わせをして確認することをおすすめします。

家族名義の決済方法で登録をしてはいけない

登録できる名義は、コニベットの入出金方法の名義と同じ名義での登録が原則です。
例えばコニベットの入出金に決済サービスを使う場合は、決済サービスと同じ名義の名前での登録が必要です。
よくあることといえば、家族名義の入出金手段を使おうとするケースです。
家族名義の入出金手段で登録をすると、登録した名義と一致しないので登録できません。
登録の際には、必ずご自分名義の入出金手段で登録をしましょう。
もし、ご自分名義の入出金手段を持っていない場合は、ご自分名義で入出金手段を作った後にコニベットに登録をしましょう。

クレジットカード入金決済の場合「3Dセキュア」が求められる場合がある

コニベットの入金にクレジットカード入金を使う場合、「3Dセキュア」が求められる場合があります。
その理由は、本人確認のためのセキュリティ対策のために設定が必要となるからです。
本人確認のために3D セキュアを求められた際に設定をしていないと、入金方法に使うことができません。
クレジットカード入金をご希望の場合は、あらかじめクレジットカードの3Dセキュアの設定をしておきましょう。

コニベットはセキュリティが高く個人情報の漏洩の心配がない理由

コニベットの登録の際には、個人情報の入力をします。
クレジットカードを利用する場合はクレジットカードの情報の入力も必要となり、気になることといえば、個人情報の漏洩はないのかではないでしょうか。
ブックメーカーはインターネットを介して登録をするので、セキュリティがしっかりしていないと参加に不安を感じるものです。
コニベットはセキュリティに力を入れていますので、個人情報が漏洩することは一切ありません。
コニベットで個人情報の漏洩がなく安心して利用できる理由を、以下にご紹介いたします。

政府発行のライセンスを取得している

コニベットは、政府発行の有効なライセンスを取得しているブックメーカーです。
オランダ領のキュラソー島のライセンスを取得しており、安心してご利用ができます。
キュラソー政府のライセンスの審査条件は緩いと評価する方がいますが、有名な大手ブックメーカーが取得していることや、不正審査や資本審査が厳格に行われている点を踏まえると、信頼できるライセンスといえます。
不正を行ったりセキュリティが低いとライセンスはく奪となるので、ライセンスを取得しているブックメーカーは情報流出などのセキュリティの低さは絶対にないということになります。

強力なサイトの暗号化システム

コニベットは暗号化システムを採用しており、RSA2048Bitsというものです。
RSA2048Bitsという暗号化システムはベラジョンカジノなどの大手オンラインカジノやブックメーカーをはじめ、日本のメガバンクでも採用している最強セキュリティシステムです。
RSA2048Bitsの暗号化システムにより、コニベットの中で取引されている全ての情報は暗号化となっており、情報が流出する心配はありません。
サイト暗号化システムの強力さは非常に重要であり、強化をしていないブックメーカーではカード情報の流出事故も発生しています。
コニベットは強力な暗号化システムにより、サイトのセキュリティは最強で安心です。

SSL通信で安心

サイトのセキュリティ対策に、SSL通信があります。
SSL通信は、情報を全て暗号化することにより情報を読み取らせない状態にしている通信システムです。
コニベットのサイトURLをチェックしてみると「htpps://~」からはじまっているURLとなっています。
「htpps://~」からはじまっているURLはSSL通信の証明ですので、安心してご利用ができます。

30もの信頼できるソフトウェア提携会社と提携

コニベットは30ものソフトウェア提供会社と提携しており、どのソフトウェア会社も信頼性高くセキュリティもしっかりしている有名どころばかりです。
そのため、ソフトウケアのセキュリティ面も安心ということがわかります。

コニベットに登録できない原因

コニベットに新規登録をした際、登録とならない場合があります。
登録にならないということは、何かの原因により登録ができない状態ということです。
原因を把握して修正することで、コニベットに登録ができます。
コニベットに登録ができないケースについて、以下にご紹介いたします。

以前登録をしており2回目の登録

コニベットは1人に付き1つのアカウントのみとなっており、重複登録ができないようになっています。
そのため、以前登録をしており2回目の重複の登録の場合は登録ができません。
以前コニベットに登録をしたかわからない場合は、コニベットのサポートに問い合わせをして以前登録をしているのかを確認しましょう。
コニベットのサポートは日本語対応であり、メールサポートもライブチャットも日本語で対応してくれます。
どちらも24時間365日対応していますので、いつでも質問して解決ができます。

<h3家族が同じIPアドレスでアカウントを登録した

コニベットはIPアドレスからの登録をチェックしており、同じIPアドレスの場合は名義が違っても登録ができません。
例えば、家族が同じパソコンなどのデバイスから登録をした場合、同じIPアドレスになるので重複登録扱いとなります。
同じIPアドレスから2つ以上の複数アカウントの登録が確認されると、同じIPアドレスでの登録アカウントの全てが凍結になることもあります。
コニベットは同じ家族でも登録はできますので、その際は自分専用のパソコンなどのデバイスを使った登録をしましょう。
家族内で同じIPアドレスでの登録をしてしまった場合、コニベットのカスタマーサポートに相談することをおすすめします。

18歳未満は登録ができない

コニベットでは、18歳未満の利用を禁止しており、防止策を徹底しています。
本人確認を行うので、そこで18歳未満とわかった場合は登録はできません。
生年月日を偽ってもバレますので、18歳未満が登録できることはありません。
間違って18歳以下で登録をした場合は、コニベットのカスタマーサポートに問い合わせをして相談をしましょう。

メールアドレスを間違っている

登録の際に入力するメールアドレスは、いつも使っているメールアドレスでも間違って入力してしまう場合もあります。
メールアドレスを間違って入力するとメールが届かないので、登録はできません。
メールアドレスを入力する際は、コピー&ペーストで入力すると間違いがありません。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
コニベットの登録は、意外と簡単で短時間で完了することがわかると思います。
登録画面の表記は全て日本語なので、わかりやすい部分もおすすめできるポイントといえます。
3分ほどで登録が完了するので、その後すぐにコニベットでプレイができます。
新規登録者特典の入金不要ボーナスである「新規限定$20体験ボーナス」を使うことで、ご自分の資金を使わずにコニベットを楽しむことができます。
日本語表記のブックメーカーなので、はじめてブックメーカーを利用する日本の方も楽しめるので、是非楽しんでみませんか。

ブックメーカーカテゴリの最新記事